新着記事

松下幸之助が注目する強い中小企業のあるべき姿
高崎ものづくり技術研究所

2019.08.04

matsushita_k

松下電器産業の創業者・松下幸之助氏は、学歴もなく、健康にも恵まれず、資本もない状態から、一代で世界的なエレクトロニクス企業を築きあげた人物として、時代を超越して評価されています。

幸之助氏は、正真正銘、零細企業の創業経営者であり、みずからの経営をふりかえって、「いちばんよかったのは、二、三百人のときでした。もし許されるならば、私は二、三百人程度の中小企業のオヤジになりたいです」と述べています。すなわち、幸之助氏は、重要なのは、組織の「大きさ」ではなく、組織の「強さ」に注目しているのです。

「私は中小企業ほど強いものはないと思います。なぜ中小企業が強いかといいますと、中小企業というものは、ある程度適性をもった経営者であれば、人を十分に生かすことができると思うのですよ。今日大企業といわれる会社は、だんだんと官僚的になってきて、百の力のある人を七十にしか使っておりません。

二、三十人から二、三百人という中小企業であれば、その主人公の一挙手一投足によって、全部の人が働く。七十の力の人が百五十にもなって働くのですよ。だから私は、中小企業がいちばん強いということを知っている。というのは、私は極小からズーッと今日まで経営してきましたが、大企業となった今がいちばんむずかしいと思うからです」このように幸之助氏は、中小企業の強さを信じて疑わなかった。

しかし、百五十にもなる人や組織の力を十分に引き出せていない中小企業も多く存在するのも事実です。人を大切にするより権力者やお金を大切にする経営者は結局、会社を弱くしているのです。

また、一億円かけて、素晴らしい設備を入れるより、一人の優秀な社員を育てるべきです。時間は掛かりますが、それが一番確実で早く「強い企業」に成長する方法です。

  ★l強い工場のあるべき姿

ページトップ